タイ古式マッサージ タイヴィレッジ トップページへ / Thai Traditional Massage THAI VILLAGE Home
タイ古式マッサージについて / About Thai Traditional Massasge

タイ古式マッサージの起源は、仏教の誕生と同時期の今からおよそ2500年前に遡ります。北インド地方のアユルベーダ朝ビンビサーラ王の典医であったシーウォック・ゴマラバート (Shiwog Gomarabat (Jivaka Kumar Bhaccha))は、従来から伝わる自然健康療法を基に、アユルベーダの治療法としてマッサージや薬草(ハーブ)・動物の一部・鉱物などを用いた薬による療法を考案しました。また彼は釈迦(仏陀)に帰依し、仏教の伝播にも貢献しました。彼が生み出したこの療法は、仏教の伝播とともに現在のタイの地にも伝えられ、それが現在のタイ古式マッサージの基になったと考えられております。以後、タイ古式マッサージは仏教と密接に結びつき、寺院を中心として見よう見まねで伝承されていきました。また、タイと中国の長年に渡る交易により、中国式マッサージの影響も強く受け(特にフットマッサージ)、それもタイ式マッサージの発展に大きく寄与したと言われております。

タイ古式マッサージは19世紀に入ってから、広く庶民にも知られるようになります。西暦1836年(仏暦2376年)、バンコク王朝のラマ3世がワットポー(涅槃寺)の大改修を行い、学問や芸術を一般庶民も学べるようにと、様々な医学書や学術書の内容を境内の壁や柱に文章や絵で記すようにしました。医学関係では、マッサージのツボを示す絵が60点、マッサージのポーズの絵が80点描かれ、その他1100種類の診療方法・薬草の調合法が記述されました。こうしたことにより、その後タイ古式マッサージは世界的に有名になり、現在では「世界一気持ちの良いマッサージ」として世界的に広く知れ渡るようになりました。


タイ古式マッサージ タイヴィレッジ 店内写真


Skip to Top
コース・ご料金 アクセス・地図 Q and A タイ古式マッサージについて
THAI TRADITIONAL MASSAGE THAI VILLAGE タイ古式マッサージ タイヴィレッジ
タイ古式マッサージ タイヴィレッジ 川崎東口店、川崎西口店 インフォメーション
Copyright© 2010-2023 Thai Traditional Massage THAI VILLAGE, All rights reserved.